視察&取材・撮影<法 人向けサービス>Business Coordinates

トップページ > ブラジル現地の企業視察&取材・撮影(ブラジルにおける法人向けビジネスサポートサービス)

ブラジル現地の企業視察&取材・撮影(ブラジルにおける法人向けビジネスサポートサービス)

ブラジル現地企業視察、取材&撮影等
長年の在伯歴で培った経験と知識、ブラジル人マインドを駆使した交渉能力!

旅行会社としてのネットワークを最大限活用! 南米各国の現地パートナーと連絡を密に取れるメリットを利用し御社の要望にお応えします。


チャンスを無駄にはしたくない !
アポすら取れない、窓口にすら行き当たらない。こんない苦い経験ないですか?!
新しい市場を開拓するにはリスクが伴います。そのリスクを最小限に抑え最大限の成果をあげる。!
そのためには現地ラテン事情に精通し、臨機応変に対応するコーディネーターは不可欠な存在 !!
商談、取材・撮影や医療アテンドなど実地・遠隔アテンドもOK ! !

 ブラジルという市場 

ブラジルは慢性的なハイパーインフレを長年経験してきました。
午前と午後でスーパーの商品価格が何度も交換されるほどのインフレ時代に庶民は紙くず同然の紙幣の束を握りしめ我先にと買い物をする時代。
1995 年から8 年間、フェルナンド・エンリケ大統領の元、レアル計画はブラジルに過去に例をみない好景気をもたらし、2014 年のW 杯開催、2016 年のリオ五輪開催への布石となりました。
この好景気はその後に就任した大統領と政府によって後退、ボルソナロ大統領時代のコロナ禍で更に経済活動は停止しました。
「夢をもう一度」でルーラ大統領の再選となったブラジルですが、ブラジルのみならず世界状況も激動している状況下、あらゆるリスクを軽減していくマネージメントが求められていきます。

 2020年以降のブラジル 

世界を席巻したコロナ禍は人的、物流、サービス業等あらゆる方面に大打撃を与えましたが、「ピンチをチャンス」と捉えて業務拡大を図った職種もあるのも事実です。

 

 「リモート」という業務形態 

日本とブラジル間は最低でも欧米か中東経由で往復3日間を要します。
その膨大な時間と経費だけでなく、昨今の世界はいつ「戦争状態」に突入してもおかしくない状況下にあります。
あらゆるリスクを考慮したときにコロナ禍中に生まれた「リモート」という業務形態を利用する企業も少なくありません。当初違和感を覚えた人も、日々進化していくインターネットサービスによって TV 会議も「当たり前」の世の中になって来ました。

然しながら「TV 会議」でパートナー候補の真相が理解できるでしょうか? 日本企業は事前リサーチにお金をかけたくない企業が多く「又聞き情報」で判断してしまうことも少なくありません。
技術的メンテナンスは致し方ないとしても、年間に費やす膨大な時間と経費を削減しつつビジネスチャンスをつかんでいく。
あなたは日本または世界のどこからでも必要に応じて現地在住スタッフに指示を出し、誰よりも早く情報収集を行う。それが本来のリモートという業務形態です。

 

 日本に居ながらにして現地の正確な情報を抽出 

弊社経営者はハイパーインフレ時代から在伯しているのでブラジルの「酸いも甘いも噛分ける」知識と経験を持ち合わせながら「日本人マインド」を持った生粋の「昭和生まれの日本人」。

ブラジルはじめ南米各国に信頼できるパートナーを構築し市場調査、市場開拓、企業視察や各種取材・撮影、出張サポートまで御社のブラジル進出、現地業務をサポートします。


ブラジル事業サポートサービス内容【法人向け海外進出支援】

大変な労力と手間を必要とするブラジルの企業視察はどうぞ私達プロにお任せください。
移動手段や宿泊先、タイムスケジュールの作成、視察同行、日本語ガイドまでトータルでプランニング。
長年の在伯歴で培った知見、南米各地に拡がる当社のネットワークで幅広いご要望に対応しております。

ブラジルで撮影ビザを取得するためにはブラジル映画庁(ANCINE)の許可が必要になるなど、手続きが非常に複雑な場合もあります。
現地プロダクションとの連絡折衝やアポ取り、オン・ザ・スポットでの交渉等不慣れなブラジルでのテレビ番組、CM、PV、広告、イベント等の撮影や取材コーディネートはお任せください。

サンパウロご出張時等のポルトガル語逐次通訳、日本語ガイド(お客様のご希望に沿ってご宿泊のホテルから専用車にて同行するサービス)、送迎サービス(サンパウロに到着されたお客様をお迎えし、所定の場所(ご宿泊ホテルなど)までお送りするサービス)等ご要望にあわせた幅広いアレンジが可能です。